SSブログ

赤い壺系と八重咲き大輪系 [クレマチス]

勢力の強い台風の影響はものすごいということをつくづく感じています。
何も出来ませんが、今回の台風で被災された方々が早く普通の生活に戻れることを祈っています。

近くの川もかなり水量が多くなっていました。
春日部の首都圏外郭放水路が無ければ埼玉県東部も危なかったかな?

さて、連日の激しい雷雨で水遣りをせずに済んでいるクレマチスですが、少しずつ新枝から秋の花が咲き始めています。

まずは押切(おしきり)です。本当によく咲いてくれる優等生さんです。

kazaguruma-club_3861.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)
kazaguruma-club_3862.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

こちらはテキセンシス“アップルレッド”(Texensis Apple Red)です。この品種は一番花が遅いのですが、また咲き始めてくれました。

kazaguruma-club_3863.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

押切、アップルレッドと赤い壺系が頑張ってます!

そして他に頑張っているクレマチスは、八重咲き系です。
まずは平成20年の7月の挿し木したジョセフィーヌ(Josephine)です。
成長が遅かったのですが、ここ数年咲いてくれています。

kazaguruma-club_3864.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ブルーライト(Blue Light)です。これは昨年購入した若い株です。まだ花は小さめですが万重咲きですね。これは2番花です。

kazaguruma-club_3865.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

もう少しすると秋の空気に変わりそうですね。庭に地植えしたヒガンバナの花芽が出てきました。

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 8

そら

今回の台風は大きかったですね、被災された方々は大変な生活を
強いられてます、1日でも早い復旧を望みますm(_ _)m
風車さんのお庭は大丈夫でしたでしょうか?
自然災害ですのでどうしようもないですが、少しでも減災できたらと
思います。
by そら (2019-09-12 18:59) 

風車(Kazaguruma)

そらさん こんばんは。

我が街は台風の進行方向左側だったので、被害はほとんどありません。埼玉は内陸部ですから到達するまで少しは弱まるのかなと思います。
川が増水して氾濫しなければ大丈夫なようです。

庭はいつも冬の強い北風に耐えられるように鉢を括り付けているのですが、今回はそれでも飛ばないように防風ネットを被せました。今回のような台風では対策としては弱いなと感じましたので、今後もう少し対応策を講じるつもりです。

そらさんのお住まいの方は大丈夫でしたか?千葉に幾分近いのでかなりの強風と激しい雨ではありませんでしたか?
by 風車(Kazaguruma) (2019-09-12 20:47) 

あずきママ

本当に自然災害は全く予想がつきませんね。
とりあえず、何かに備えて水とカセットコンロとかは用意が必要だと思います。
あと、ガソリンは常に一定レベルの給油は必要ですね。

押切もアップルレッドもきれいですね。
ジョセフィーヌもブルーライトもこじんまりと八重咲になっていてきれいです。

やっと秋の風が吹いてきました。
きのう今日と連休だったので園芸作業が進みました。
午後は園芸店巡りでもしてこようかと思います。
by あずきママ (2019-09-13 10:04) 

ベルママ

押切も、アップルレッドも実物を見たことないですが、どちらもステキな壺花ですね。

大輪が今、咲いているんですね。
家なんて、もともと大輪系は少ししかないですが、何も咲いてないです。

被害にあわれた地域、家に近いから、切実に感じます。
電気も水もなかったら、どんなに辛いかと思うと心、苦しくなります。
年々、天災の激しさが増してきて恐いですね。
by ベルママ (2019-09-13 18:42) 

ともわい

こんばんは。

押切にアップルレッド、赤い壷型の花が綺麗に咲いてますね。
風車さんのところの押切はよく咲いてくれるんですね。
我が家のは、花付き悪くてちょっと残念です。庭に植えようかとも思っていますが、良い場所がなくて考え中です。

八重咲きの2番花も綺麗に咲いてくれましたね。
小ぶりでも八重で咲くと豪華ですね。
by ともわい (2019-09-14 17:38) 

風車(Kazaguruma)

あずきママさん こんばんは!

レス遅くなって申し訳ありません。稲刈り応援隊で宮城に行ってました。

私もカセットコンロの常備、ガソリンの給油、乾電池、飲料水は常に気をつけてますが、千葉県のような状況になってしまうとどうにもならないですね。一日でも早く普通の生活に戻れることを祈念しています。

この時期の花はこぢんまりとしていますが発色が良い場合もあり捨てがたい趣があります。

秋の園芸シーズン前に連休ということでしょうか?涼しくなると作業もはかどりますね。楽しい園芸店巡りが出来ると良いですね。
by 風車(Kazaguruma) (2019-09-16 19:53) 

風車(Kazaguruma)

ベルママさん こんばんは!

稲刈り応援隊で留守にしていたのでお返事遅くなってすみません。
押切は優秀な品種ですよ。機会があれば育ててみてください。
我が家は剪定する時期が遅いので2番花はあまり期待していないのですが、勝手に新枝を伸ばした品種が花を咲かせることがあります。

千葉県の被害は甚大ですね。勢力を保ったままの台風が直撃する怖さを知りました。停電が解消されても通電火災の被害が出ているようだし、屋根のブルーシート張りで転落して死亡された方もいるようで二次災害も怖いですね。早く復旧されるといいですね。
by 風車(Kazaguruma) (2019-09-16 19:58) 

風車(Kazaguruma)

ともわいさん こんばんは。

恒例の稲刈り応援隊で出かけてました。
我が家の押切は鉢植えですが、東側の駐車場脇の柵に吊してあるのですが、陽当たりがちょうど良いのか良く咲いてくれていますよ。
地植えにして大きく育てたい気もしますよね。我が家も適当な場所が無く地植えは無理です。

確かにちょうど八重咲きが咲いてますね。もうちょっと計画的に剪定をすれば、もう少し花が多く見られると思います。でも昔、テキスト通りに剪定して駄目になった品種があるので、繁茂して風通しが悪くなるまで剪定を我慢しているのがこの頃の育て方です。葉っぱを多く残して光合成させて根を充実させれば翌春の花がりっぱになると勝手に思ってます。
by 風車(Kazaguruma) (2019-09-16 20:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。