SSブログ

久しぶりの御泉水自然園 [カメラ・その他]

昨日は雨の心配が無かったのと、「今年の夏は長野に行っていないね?」と妻からの要望があり、信州までドライブしてきました。

目的地は時々行く蓼科です。2014年6月以来の御泉水自然園をまず目的地として、その後、昨年も訪れた女神湖に立ち寄って帰ってきました。往路3時間、滞在3時間、帰路3時間でした。圏央道・関越道・上信越道を利用しましたが、関越道はあまり使わないので緊張して疲れました。少し余分に時間がかかっても東北道から北関東自動車道経由で行けば良かったかなと後で思いました。早起きと運転疲れで、20時には就寝でした。

さて、御泉水自然園ですが、私が最初にここを訪れたのは大学生の時で、やはり9月初めでした。マツムシソウが咲き乱れ、そこに多くのアサギマダラが飛来していたのをよく覚えています。

ゴンドラリフトの山頂駅のそばの女神湖を見渡せる場所には5年前には無かった「女神のそらテラス」なるものが出来ていました。ソファーやハンモックがあり、のんびり風景を楽しめる工夫です。

kazaguruma-club_3847.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-70mm F4L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

私的には刈り込まれた斜面も含めて、昔のままが良かったですね。これじゃ蝶すらいない。大学生の頃はこの斜面に多くのヒョウモンチョウの仲間が飛び交ってました。5年前に訪れた時は捕虫網も持っていたので、蝶の採集は出来ませんよとずっとスタッフさんに監視されていました。その蝶を居なくしているのは採集者じゃなくて、こういう観光客相手の整備です。

御泉水自然園は蓼科山の中腹、標高1830mのところにあるので22℃前後という涼しさでした。自然園の木道を歩いても快適でした。

kazaguruma-club_3848.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

お目当てのマツムシソウはなかなか見つけられなかったのですが、アサギマダラは林道をひらひら飛ぶ姿をすぐに見つけて、休んだところを写真におさめました。

kazaguruma-club_3849.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4、トリミング)

花があまり無いな~とつぶやいていた時、妻がここに青い花があるよと教えてくれました。
ん・・・トリカブト(ハナトリカブト?)でした。

kazaguruma-club_3850.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 300mm、DPP4)

お目当てのマツムシソウは柵・ネットの中でした。シカに食べられてしまうのでしょうか?これでは以前のような光景は望めませんね。

kazaguruma-club_3851.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 300mm、DPP4)

その他、咲いていた花です。

kazaguruma-club_3852.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 300mm、DPP4)

kazaguruma-club_3853.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 5.6、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm、DPP4)

キノコも見つけました。

kazaguruma-club_3854.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 182mm、DPP4)

御泉水自然園ではもう秋が始まってますね。シダ類も紅葉するのですね。

kazaguruma-club_3855.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 100mm、DPP4)

トンボはアキアカネ?

kazaguruma-club_3856.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm、DPP4)

御泉水自然園で野鳥撮影できないかなと思いましたが、葉っぱが邪魔で無理でした。鳥のさえずりは多いのに難しいですね。

蓼科山と女神湖です。

kazaguruma-club_3857.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 100mm、DPP4)

kazaguruma-club_3858.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-70mm F4L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 24mm、DPP4)

昨年11月に訪れた時の写真はこちらです。

女神湖周辺にはミドリヒョウモンが多数飛んでました。ギンスジヒョウモンもいたかな?と思うぐらいほとんどミドリヒョウモンでした。

kazaguruma-club_3859.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 50160、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後に蕎麦処「さんすい」さんで、妻とそれぞれセットメニューを注文してお腹を満たしてから帰路につきました。この「さんすい」さん、私が最初に訪れた女神湖湖畔での合宿の頃からあるお蕎麦屋さんです。

kazaguruma-club_3860.jpg

この記事を書いている最中に我が街にも大雨警報と暴風警報が出ました。今夜は心配です。

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 8

菫

標高が高いと、涼しいので気持ちがいいですよね。

アサギマダラの写真、とってもいいですね!とまってるの植物ですかね?光が当たってきれいだなあと思いました。

八ヶ岳にもテラスがありましたが、たしかに見晴らしはいいけど、人間のためのものですものですね。。。
自然の状態が残ってるほうがいいとも思えますよね。。。

ゆうべは雨風強かったですね。鉢も寄せておいたので自宅では大きな被害はなくてよかったです。
ただ千葉のほうは停電になってるようですし、うちのほうも電車がなかなか動かなかったです、出かける予定の方や通勤の方は大変だったと思います。

by 菫 (2019-09-09 16:56) 

そら

懐かしいなぁ、蓼科に女神湖、若い頃はよく行きましたよぉ
昔は上信越道がなかったのでエラく時間がかかったのを覚えています(^^)
by そら (2019-09-09 19:10) 

風車(Kazaguruma)

菫さん こんばんは。

アサギマダラがとまっているのはサルオガセという地衣類です。この御泉水自然園はこれがちょっと有名なところみたいです。

テラス、最近いろいろな観光地で植えてますよね。見映えを良くするので周囲を綺麗にしてしまうのが却って自然破壊なのですよね。自然を楽しめる施設が自然破壊の片棒を担いでいるという図式ですね。

台風の進路の右側に入った千葉の被害が大きかったですね。我が家はとりあえずキュウリが駄目になったぐらいかな。そろそろ止めようと思っていたのであきらめが尽きました。

今日は8時はJRの運転が再開されるということでその時間に最寄り駅に行ったのですが、運転再開は早くて10時というアナウンスでした。人混みにいると息苦しくなるので、一旦自宅に戻りました。そこで、混雑の中遅れて出社するよりは自宅で仕事をした方が効率的だと考えて、会議や打ち合わせを調整し、自宅で出来る仕事だけにして有休を取得しました。定年後はこういう考え方ができるようになりました。
by 風車(Kazaguruma) (2019-09-09 19:53) 

風車(Kazaguruma)

そらさん こんばんは。

そらさんも蓼科、女神湖、良く行かれたことがあるのですね。
女神湖の名物、くるみヨーグルト、覚えてますか?

確かに上信越道が無かったら大変でしょうね。確か最初にこの地を訪れたときは、中央本線側からバスだったと思います。妻と子供を連れて行く頃には上信越道が出来てました。
by 風車(Kazaguruma) (2019-09-09 19:57) 

ベルママ

こんばんは~♪
長野に行かれたんですね。
蓼科入ったことがないです。

こういう所に行かないと、なかなか貴重な蝶々に出会えないですね。

あらっお蕎麦ですね。
長野だものね~。
私はうどんを食べました。
by ベルママ (2019-09-09 21:34) 

あずきママ

こんばんは。
長野に行かれたんですね。
奥様のリクエストに応えて行かれるなんてお優しいですね~。

台風、風車さんのところは被害なかったですか。
電車が遅れたくらいならいいですが…。
自宅で仕事が効率よくできるようになって良かったですね。

信州はやっぱりおそばですね~おいしそうです。
by あずきママ (2019-09-09 22:10) 

風車(Kazaguruma)

ベルママさん こんばんは。

台風の被害ありませんでしたか?千葉はかなり被害が出たようですね。

蓼科、白樺高原や小諸周辺は好きで、アクセスもしやすいので遠出のドライブで良く行きます。
貴重な蝶はそうはいませんよ。特に観光地化が進んで、普通の蝶も少なくなってきています。
長野はやはり蕎麦ですね。うどん、どこで食べられました?美味しいところに行かれたのでしょうか?
by 風車(Kazaguruma) (2019-09-10 20:29) 

風車(Kazaguruma)

あずきママさん こんばんは。

最初は赤城にまた行こうかと思ったのですが、妻の要望もありましたが自分的にも「今年は長野に行っていない!」と心の声がありました。お蕎麦が食べたかったわけではないですよ!(^^;)

鉢をしっかり固定したりしていたのでクレマチスには被害はほとんどありませんでしたが、キュウリは葉がチリチリになって駄目になったし、球根を太らせるため枯れるまで光合成させていたユリも強風で倒れてました。大きな被害が出ているところを考えると無傷みたいなものです。

通勤時間が普段より余計にかかり、混んでしんどい思いをするぐらいなら有休使ってでも自宅で仕事した方が良いです。昔から文章を練ることに集中したい時にはこの手を使います。
by 風車(Kazaguruma) (2019-09-10 20:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。